この度は、「7日間経営ステップアップ講座」にお申込み誠にありがとうございます。
このページは、講座にお申込みの方がプレゼントをダウンロードするページです。
下記の「経営要素トータルマップ」は、経営にとって非常に重要な「経営の6つの要素」について見える化したものです。
→ 経営要素トータルマップのダウンロード(JPEG)はこちら
→ 経営要素トータルマップのダウンロード(PDF)はこちら
解説動画
はじめに
経営とは何か?経営とはいったい何から成り立っているのか?を考えたことのない経営者がほとんどではないでしょうか。
そこでSPCプロジェクトでは、45年の経験から導き出した経営の要素は何かを徹底的に考えて可視化したものがこの「経営要素トータルマップ」です。
ですので、このプレゼントを受け取った貴方は、SPCプロジェクトの45年という時間と経験を一気に手に入れたことになります。
それほどこのマップは価値のあるものなので、徹底的に使い倒してください。
経営要素トータルマップの目的
目的1.経営に必要な要素を見える化します。
目的2.見える化した要素を自分の経営と照らし合わせます。
目的3.自分のお店や会社に何が足りないのか、足りないものはどうすれば良いのか?足りているものをさらに強化するにはどうすれば良いのかを考えます。
ただ、この経営要素トータルマップを眺めているだけでは何も変わりません。マップの要素を一つずつ見て、自分には何が足りないのかをじっくりと考えて行動することが必須です。
そうすることで、あなたのお店、会社の経営状態をよりよい方向へ改善することが出来ます。
経営要素トータルマップの概要
このマップの構成は「A:外部要因」、「B:マーケティング」、「C:経営体制」、「D:インターネットマーケティング」、「E:経営体制一元管理化」、「F:サポート」の6つから構成されています。
各セクションは歯車で表されています。5つの歯車がかみ合って、下からサポートが支えて経営全体が動いているイメージとなっています。
歯車の歯は、各セクションの要素を表しています。要素には番号がふられていて、たとえばSDGsなら「A-5」と言えばどこにあるのかが分かるようになっています。
経営要素の一覧表
経営要素トータルマップにある35個の要素を一覧表にしました。
また違った見方もできるので、ぜひ活用してください。
経営要素の具体例
下記は経営要素の一覧に加えて、具体的に要素、問題、課題を列挙したものです。具体的に挙げているので、経営要素がより分かりやすくなります。(例:Aアウトサイドー社会問題ー①人口問題、少子高齢化、人口減少 ②教育いじめ、引きこもり、家庭内暴力)