不透明・不確実な時代の経営戦略

ブーカとは、V:変動 U:不確実 C:複雑 A:曖昧と不確実で不透明な時代と表現されています。原油高、材料費高騰、インフレ、円安、コロナ禍などなどの社会情勢に第四次産業革命の波(IT.IOT.DX.AI)グローバルでは世界共通目標SDGs〜と国内においては人口減少、少子高齢化、地方創生、物価高〜と経営を取り巻く環境は多岐に複雑で市場減少の中において高い付加価値が求められています。

このような時においてはどんな経営をすれば良いのか?!  

★さて、このような時においてはどんな経営をすれば良いのか?!
作れば売れる時代は終わった
色々品揃えしておけば何か売れるだろう
今までもやってこれたから多分これからも大丈夫だろう
コロナ禍でジタバタしてもしょうがない
何から手をつけて良いのかよく解らない
世の中の景気が悪いからしょうがない
良い人材がいない
補助金で繋げるところまでいく
なかなか世の中の流れについていけない
経営者に向いていないと良く思う 

等など…他力本願、責任転嫁、人材イナイイナイ病、頭熱足寒、過去の栄光と臆病風やネガティブ思考慢性の症状が習慣化してませんか?!   ❝昔から案ずるより産むが易し❞と言う諺がありますが幾ら取り越し苦労しても又は考えても何も解決しません!!

大変な時に取る考動

私のYouTubeでもこんな時の3つのポイントを配信しましたが説明してみます。

慌てない

♢慌てない=浮足立ったり愚痴をこぼしたり、うさを晴らしても何も変わりません。先ずは❛困ったなぁ❜〜を✨❛さてどうしょう❜〜に変えてみる。慌てれば慌てるほど墓穴を掘り深みにハマりますよね…落ち着いたら方法や対策を考えましょう!

整理する

♢整理する=1、社会情勢 2、業界状況 3、自社の課題 4、テーマ別対策と実行  5、スケジュール作成と管理                 

 整理する事で精神面や勿論、行動が具体的で計画的になり頭でばかり考えていた事が動き出し時間と共に不安から努力や前向き習慣に変わります〜何を隠そう私も…コンサルタントを45年ですが前向きな努力を怠れば直ぐに不安とネガティブが今でも襲って来ます〜内緒の話しですからネ(笑)😂

変化に対応

♢変化に対応=このような変化が激しく課題が多い不安で眠れ無いときは先ほどの課題対応の整理整頓 をします…

整理とは必要な事やモノをわかり易くすること、そして不要な物は捨てることです。

整頓は必要なものを取り出しやすいように表示し、片付けておくことです。

この時代にこれで出来るのか?乗り切れるんだろうか?とネガティブな考えがよぎったり他にもいい方法があるんじゃ〜等など去就しますが考える事と考え過ぎることは違います。迷いは禁物ですから整理したことを1つ1つ確実に実行することに徹すれば必ず道は開け成長や次のテーマが明確になります!! そこで❝百聞は一見にしかず❞という諺がありますように100聞いても一度見るほうが勝ると言う意味で知ることは→行うことで消化していきましょう👌          

市場や売上は創り出すもの

 今回は創造マーケティング受注〜造注への市場や売上は創り出すものと言う考え方とその方向への体系図を綴ります。 

【経営課題対策体系図 】 

上記3枚の図表は売上アップを図るため実際に取り組んでいる具対策をテーマ別に整理したもので着実に実行すれば結果はついて来ます〜
成果が上がらないのは具体的に動いてないからだ!具体的に動けば必ず具体的な結果が出る❞!!

創造マーケティング受注から造注時代へまとめ

さて、今回よりこのような時代に対応する考え方や実際に実施中の具体論、ノウハウを私どもSPCプロジェクトがパートナーシップを取っている実装中の情報を綴って行きました〜創造マーケティング《受注から造注時代へ》についてさらにリアルな事例で次回は現実にこの経営環境下実装中の内容をお話したいと思います。ご購読有難うございました。又、YouTube動画も並行して配信しておりますのでどうぞご視聴下さいませ🙏  

関連記事

→ 小さな事業所がこれから生き残るためには何をすれば良いのか?

→ 緊急経営対策【特記】

→ ポストコロナの経営戦略に必要なものとは?~個人、中小企業の経営戦略